暑いよー毎日暑いよー
でも去年に比べて虫の遭遇率が減った気がします。気のせい??
今回はNetflixのフィリピン映画『悪キャラ養成アカデミー』の感想です。
主人公が悪役のレッスンを受け自分を虐げた人間たちに復讐していく!

単純なスカっと系かと思ったらそうでもなかった。
作品情報
It’s time to be the Primera Kontrabida 💅 Tama na ang api-apihan era sa Kontrabida Academy, now playing only on Netflix!#KontrabidaAcademy #BarbieForteza #EugeneDomingo #JamesonBlake #XyrielManabat #YsabelOrtega #MichaeldeMesa pic.twitter.com/IypPGmQP9c
— Netflix Philippines (@Netflix_PH) September 11, 2025
制作年 | 2025年 |
制作国 | フィリピン |
上映時間 | 108分 |
吹替 | なし |
脚本・監督
クリス・マルティネス
『アイ・ドゥ・ビドゥ・ドゥ』
キャスト
バービー・フォルテーザ
ユージン・ドミンゴ
『インスタント・マミー』
マイケル・デ・メサ
『至福』
配信サービス
Netflix
本ページの情報は2025年9月時点のものです。最新の配信状況は公式サイトにて ご確認ください。
あらすじ
韓国レストラン従業員のジジは会社の飲み会でテレビを当てる。ドラマの登場人物にいざなわれ、異世界に足を踏み入れることに。その世界では悪役キャラを養成しており、憎い相手に仕返しをする方法を学んでいく。
感想
面白かったです!
あまり整合性は考えずに楽しむのがおすすめ。
社畜で虐げ続けられた女性がパワハラ上司と浮気カレシをコテンパンに叩きのめすだけの話かと思いきや、いい意味で中盤から予想と違う展開に。
人間は多面性な生き物で、そんなに単純じゃないってことですねー。
社畜のジジを演じるバービー・フォルテーザはフィリピンのトップ女優らしい。
スタイルがめっちゃいい。ジジって名前もかわいい。途中で改名してたけど。
あっちの世界の役者たちの人格や生活ルールがよく分かず、モヤってしまいました。
韓国ドラマの『偶然見つけたハル』のように「フィクションの登場人物だと自覚がない」訳でもなく。
普通にカットがかかってましたが、あの人たち撮影以外は何をしてんの??
自我があるなら悪人の人格というより単純に演技力の問題のような……。
この辺りが明確ならもっと没入感が得られたと思います。